ラクリマクリスティー 、KOJIさんと出会えて

僕がラクリマクリスティーを知ったのは当時、南国をリリースして「ラクリマがMステに出るってよ!」と先輩が話しているのを聞いて音楽に興味がなかったのに頭に残っていて、ラクリマがテレビに出た瞬間に、音を聴いた瞬間にビビビビッと身体に電撃が走って一瞬で虜になってしまいました。
こんなに綺麗な人たちがいるのか、こんなにロックな音楽で耳に残るメロディーを作れる人たちがいるのかと。
そこからはラクリマクリスティーに夢中の毎日でした。
CDを集めて聴きまくり、テレビやラジオの出演をくまなくチェックしました。
そして、ライヴへの参加。僕が初めてライヴを見たのはブレイクアウト祭りの仙台国際センターでした。初めて生でラクリマクリスティー のメンバー、音を体感して最高に熱くなったことを昨日のことのように覚えています。この時のライヴでKOJIが投げたピックを拾い、今も大事に、宝物として持っています。このライヴではHIROさんのギタートラブルがあり、HIROさんのギターが直るまで、KOJIさんがフォローして弾いていたのが印象深かったです。
ファンクラブにも入り、何度もライヴに足を運びました。
KOJIさんの笑顔は周りのみんなを幸せにしてくれたし、元気をたくさんもらいました。
KOJIさんのように上手に弾けないけど、僕もギターを始めて未来航路などの曲を練習しています。
KOJIさんの残してくれた音や想い、気持ちをファンだった僕たちがなんらかの形でこれからも長く、永遠に続くように、忘れないでいることが大切なことだと思っています。
本当に素敵な青春時代を過ごさせて頂きました。
KOJIさん、素敵なギターを奏でていてください。
TAKAさんがライヴでよく最後に言っていた言葉をKOJIさんに送ります。
「僕たちは、KOJIさんが、大好きです!!」