とも

KOJIさん、誕生日おめでとうございます。
去年の誕生日は闘病中で、誕生日すらわからなかったと思います…。
あの世があるなら、大好きなギターを弾いて周りの人たちを魅了されているでしょうか?

わたしがラクリマを知ったのは25年前でした。
それまではいろんな音楽を聴いていたのですが、ラクリマと出会ってからはラクリマしか聴かなくなりました。
社会人になって、自分で稼いだお給料で初めてライブにも参加しました。
初めてのライブは大阪厚生年金会館でした。
前から7列目のど真ん中だったのを覚えています。
テレビや、雑誌、ライブビデオで見るラクリマと違って、とてもキラキラしていて、迫力があって、もっともっとラクリマが大好きになった日でした。
それからもたくさんライブにも参加しました。
ずっとラクリマが好きだったある日、KOJIさんが脱退すると知ってとてもショックでした。
ライブに参加しても、ステージのSHUSEさんの隣にはKOJIさんがいない…KOJIさんのギターの音がない…とても違和感もありながら寂しさでいっぱいでした。
ラクリマが解散した後は、音楽から離れた生活になり、メンバーの活動は陰ながら応援していました。

KOJIさんが癌になり闘病されていると同時に、わたしの母も癌が発覚しました。
抗がん剤治療はとても辛かったと思います。
母が癌じゃなかったら、「抗がん剤って脱毛するだけでしょ?」って思っていたと思います。
抗がん剤は神経や味覚たくさんの異常をきたし、とても辛かったですよね。
2021年は音楽活動をされながら、治療をされていたKOJIさん。体も心も辛かったとハズなのに、SNSでは一言も発表されていなかったので元気にされているんだなって思っていました。
2022年2月22日、KOJIさんメッセージを読みました。
全てを読んで、長くないのかな………?って察してしまいました。
でも信じたくなくて、それは1年後か2年後に起きること、もしかしたらKOJIさんが元気になるかもしれない!って考えていました。
ですが、別れは想像以上に早かったですね…。
わたしが5人のラクリマのメンバーを見たのは15周年記念ライブのZepp難波が最後になりました。
寂しすぎます。

訃報を聞くときは、ラクリマのメンバーもわたしも年老いている頃で、「ラクリマの誰々さんが亡くなりはったんやー、そっかぁー」みたいな感じなのかなって思ったりしていました…。
またいつかラクリマはライブしてくれるって、そんな気持ちでいました。

La'cryma Christiに出会えてからの25年。
わたしの青春時代も大人になってからも、ずっとずっとラクリマ一色でした。
なに一つ色褪せていません。
ずっと大好きです。
ラクリマのメンバーと一緒に年老いていきたかったです。
KOJIさん、たくさんの音楽に出会わせてくれてありがとうございました。
闘病生活お疲れさまでした。

本当にありがとうございました。