青春のギタリスト✨
初めてKOJIさんを生で見たのは「南国」リリース頃の楽器フェアで、トークイベントの整列場所を探していた僕の目の前を遅れて到着したKOJIさん、HIROさん、SHUSEさんの3人が通り過ぎていきました。
当時小学生だった僕の感想は「ヴィジュアル系の人たちっていい匂いだなぁ」です 笑
その後中学生になった僕は、文化祭でLa'cryma Christiの「Without you」を演奏する機会がありました。KOJIさん作曲でギターソロもKOJIさんが担当している名曲ですね♪
La'cryma Christiはツインギターの魅力を最大限に楽しめる素晴らしいバンドでした。ミュージシャン目線で見ても、こんなにスリリングで全てのパートが演奏しがいのある楽曲を持つバンドは類を見ないのではないかと思います。
それでいて、KOJIさんから生まれるキャッチーなフレーズが多くの人にとって聴きやすい音楽性となる大きな要因てした。
実は、ソロやALvinoのKOJIさんを観ることはできましたが、5人揃ったLa'cryma Christiのライブは一度も観ることができませんでした。それだけが心残りです。
エンジニアも務めたり、演奏面でも常に向上心を忘れないKOJIさんの姿にとても憧れていました。音楽を始めた子どもの頃にKOJIさんのような素晴らしいギタリスト、音楽家と出会えて本当に良かったです。
たくさんたくさん、ありがとうございました!!