KOJIくんへ

私とKOJIくんの出会いは中学生でした。当時のバンドブームで雑誌を買い、たまたまラクリマに目が止まりました。
何か気になるなーと思って記事を一生懸命読んで、ちょっと興味が出てきたちょうどその頃、CMで withyouを聴いて、それはもうびっくりするくらい素敵な曲だなと思って。
それが雑誌で見ていたラクリマだと分かった時には、もう完全にファンになってました。

それからはCDを買ったり、毎晩ラッパレを聴いたり、学校の友達とラクリマを語り合って部活をサボったり、初めてのライブに参加したり…。
高校生になっても、大学生になっても、社会人になってもラクリマへの熱量は変わらなかったし、私の青春のBGMは全てラクリマでした。その中でもKOJIくんはいつもファンに優しかったよね。高校の制服で握手会に何とか参加した時も、優しく目を見て話してくれたし、その後数回握手していただく機会があったけど、いつも微笑んでくれてそれがとってもうれしかったです。DECADEのDVDに私たちの名前を入れてくれたり、いつもファンを想ってくれてるって伝わってきてました。本当にありがとう。

KOJI君が脱退することになった時は、本当に悲しかったです。でもステージで涙いっぱい浮かべながら、また戻ってくるって言って笑った顔は今でも忘れられない。あの時どうかKOJIくんが幸せになりますようにって心から願いました。

だからそのあとAlvinoで活動が決まった時も本当に嬉しかったです。高田馬場に観に行ったなぁ、懐かしい^ ^。その後Alvinoでは歌ったりMCしたりKOJIくんの新たな一面を知れてびっくりしたけど、楽しかった。

アリスになってからも、数回ライブに行って、その世界観が好きで今後の活動も楽しみにしてました。
ガンの公表があった時も驚いたけど、そんなに悪い状態ではないのかなと思ってたし、コロナでライブも出来ないから、ゆっくり静養してコロナ明けたらライブで再会できるのかなって楽しみにしてました。配信ライブとかもあったし、正直治ってると思ってたので、昨年の2月のメッセージはほんとうにショックでした。

あれを読んで、おそらくこれはファンに向けたお別れなんだなって。そう感じました。ショックでショックで。思い出すと未だに涙が溢れます。あの文章をKOJIくんがどんな想いで書いたのかと思うと、どうしようもなく悲しくて苦しくてたまらなかったです。身体も辛かったはずなのに、私たちの心配して動画も撮ってくれて。ありがとう、ごめんね。

でも、KOJIは強い人だと信じてほしいって書いてあったし、大丈夫、奇跡は起きるって信じて毎日神社でお参りしてました。私のお参りなんて、何の効果もないって分かってたけど、何かに祈りたかった。KOJIくんが治りますように、ずっと音楽できますようにって。

でも、神様はいないのかな。
KOJIくんのニュースを受けて、それからずっと考えてしまいます。なにがいけなかったのかな、どうしてこうなったのかなって。私達ファンがストレスをかけてしまったかなとか、色々。正直今でも納得できなくて、何でKOJI君がって思ってます。命も募金できたら、少しずつ募金してKOJIくん生き返れるのかなとか、あり得ないことまで考えてしまいます。

でも、メッセージの中でKOJIくんが幸せだったって言ってくれたから。それだけが救いです。幸せって思っててくれて良かったです。本当に。
わたしも、KOJIくんに、ラクリマに出会えて本当に幸せだから。苦しいことも、悲しい時も、どれだけ支えてもらったか分かりません。本当にありがとう。言葉にはできないくらい感謝しています。

でも私はまだKOJIくんがいないことを受け止めきれてなくて、お別れの言葉なんてまだとても言えないです。
こんなファンでごめんね。
ずっとずっと大好きです。KOJIくんも、KOJIくんの音楽も。ずっとずっと聴き続けます^ ^

まずは今週末、アリスのライブに行くね。KOJIくんの残してくれたギターの音、楽しみにしています。KOJIくんもちゃんと来てね!

日付変わっちゃったけど、50歳のお誕生日おめでとう🎉🍰大好きなKOJIくん。